新型コロナ対策
光触媒コーティング内容
光触媒コーティングをやると塗布面が全て滅菌効果を持ち、菌の間接的な感染を抑えられます。
塗布する場所は選ばないので、どんな場所でも、ジム、事務所、家、車、等簡単かつ短時間で施工可能。
養生不要で臭いもほとんどしません。
太陽光や照明の光があれば半永久的に効果さ持続し、殺菌し続けます。
通常、よく触るドアノブやスイッチ周りなど2000~6000個のウイルスがいるとして(経験上)、光触媒コーティングをやると平均100~500個くらいにウイルス量が下がります。
飲食店の厨房や病院の病室は500以下が推奨されていてそのレベルまで落とす事が出来ます。
株式会社ソウワプロスパ
〒285-0812
千葉県佐倉市六崎700-3
TEL:043-290-9660
新型コロナウイルス感染症対策として、株式会社ソウワプロスパが施工している、消毒作業の光触媒コーティングを実施。
ドアノブに壁はもちろん、色々な所を丁寧に細かくコーティングして貰いました。
施工前に、会員の出入りが多い更衣室前の床の菌の数値を専門用具で測って貰ったら菌が約3000個。
光触媒コーティングをして貰ったら約500個に減少。
平均値は1000個との事。
当ジムの更衣室のドアノブやトイレのドアノブや練習用具を施工前に測ったら、菌が約500個でした。
ウチのジムは施工前から清潔だったみたいです。
光触媒コーティングをすることにより、より清潔になると言う事です。
会員が安心して練習が出来る環境にしていきます。